ウェル日誌Well journal
第15回 日本聴覚障害者陸上競技選手権大会
練馬区の訪問介護事業所ケアウェル練馬の三坂 香です。
社長の三坂と共に、大会役員として参加してきました。       
 この大会は、聴覚に障害を持つ陸上競技の選手たちが競う大会です。       
 聴覚障害者のオリンピックである、国際大会デフリンピックの代表選手達も出場する大会で、       
 今年は、アメリカ・エストニアの選手たちもエントリーされました。スタートの合図は、       
 健聴者の大会で使われている音のスタート合図ではなく、       
 光のスタート合図です。信号機と同じように、       
 赤・青・黄色に光るスタートランプを使用して、       
 選手たちが目で見て分かるようになっています。       
 選手同士はもちろん、私たち大会役員との会話も全て手話。       
 「久しぶり元気だった?」「初めまして、宜しくお願いします」       
 「親子ですよね?顔そっくり!」等       
 顔見知りの選手から、初めましての選手や付き添いの親御さん達と、       
 手話でコミュニケーションがとれた2日間でした。

株式会社リレーション ケアウェル練馬
三坂 香
【提供サービス一覧】
訪問看護 セレヴィーサービス おもいやりサービス 訪問理美容
【サービスを提供する地域】
練馬区・中野区・豊島区・新宿区・杉並区
【リンク】
株式会社リレーションは「一般社団法人日本聴覚障害者陸上競技協会」を応援しています。
株式会社リレーションは「ほいくのてんてん」と提携しています。



