会社概要Company
会社概要Profile
社名 | 株式会社 リレーション |
---|---|
代表者 | 代表取締役 三坂 明美 |
本社所在地 | 〒176-0011 東京都練馬区豊玉上1-1-18 1階 |
事業所 | 練馬事業所(ケアウェル練馬) |
事業内容 | 介護サービス
|
設立 | 平成19年8月31日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 |
|
障害者雇用 | 事務員として1名在籍中 |
経営理念Management philosophy
- 誠
- 想
- 迅
- ・素直でまじめな、誠実な心で利用者様に接します。
- ・相手を尊敬、尊重し、想いやりの心で利用者様に接します。
- ・常に先を読んで迅速に行動し、相手の立場を考えられる心で利用者様に接します。
ロゴコンセプトLogo concept
株式会社リレーションの頭文字の「R」をベースに、手を取り合う人と人、絆、縁、繋がり、団結、清潔感をイメージしたロゴデザインです。コーポレートカラーである、“信頼”のブルー、“誠実”のスカイブルー、“温かさ・情熱”のレッドを基調としております。
事業所紹介Facility
ケアウェル練馬
〒176-0011
東京都練馬区豊玉上1-1-18 1階
TEL:03-6914-7611
FAX:03-6914-7612
事業所番号
居宅介護支援 1372006237
訪問介護 1372005825
障害者総合支援 1312001579
処遇改善に関する具体的な取り組みattempt
弊社における処遇改善に関する具体的な取り組み(賃金改善以外)につきまして、以下のとおり公表いたします。
≪入職促進に向けた取組み≫
他事業所からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
≪資質の向上やキャリアアップに向けた支援≫
働きながら介護福祉士取得を目指す職員に対する、研修等の受講支援をしております。
- ・実務者研修
- ・認知症ケア
- ・サービス提供責任者研修
- ・マネジメント研修 など
≪両立支援・多様な働き方の推進≫
- ・職員の事情や状況に応じた勤務シフトや、短時間正規職員制度の導入
- 職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等を整備しております。
- ・有給休暇が取得しやすい環境を整備しております。
- サービス提供責任者については、担当制にはせず、 全員がご利用者様を把握し、お休みや交代がし易いようにしております。
≪腰痛を含む心身の健康管理≫
事故・トラブルへの対応マニュアル等を整備し、定期的な研修を実施しております。
≪生産性向上のための業務改善の取組≫
業務手順書の作成や記録・報告様式の工夫当による情報共有や作業負担の軽減に取り組んでおります。
≪やりがい・働きがいの醸成≫
定期的なミーティングを実施し、職場内コミュニケーションの円滑化による、個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境や、ケア内容の改善をおこなっております。
個人情報保護指針Privacy policy
株式会社リレーション(以下、「弊社」といいます。)は、個人情報の重要性を認識し、 個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令及び社内規程等を遵守し、弊社で取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。また、弊社は、お客様からご提供いただく情報を以下の目的の範囲内において、当社が提供するサービスに利用します。お客様の同意なく、情報の収集、目的外の利用を行うこ とはありません。
≪目的≫
- ・サービスの利用者等に提供するサービス
- ・介護保険事務
- ・管理運営業務
- ・サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
- ・医療機関との連携業務
≪個人情報の管理≫
弊社は、お客様からご提供いただいた情報の管理について、以下を徹底します。
- ・情報の正確性の確保
- お客様からご提供いただいた情報については、常に正確かつ最新の情報となるよう努めます。
- ・安全管理措置
- 弊社は、組織的な個人情報の管理については、社内規定による厳重に取扱い方法を規定し、それに基づいた取扱いを徹底しています。
- ・従業者の監督
- 弊社は、弊社の規程に基づき、個人情報取扱い規程の厳格な運用を徹底しています。
- ・保存期間と廃棄
- お客様からご提供いただいた情報については、保存期間を設定し、保存期間終了後は廃棄します。また、保存期間内であっても、不要となった場合にはすみやかに廃棄します。